福岡市美術館で開催中の「トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう(2025/1/25~3/20)」の記録です。
行ってきたのは先月なのですが、できれば3/15に予定されていたトムのバルーン(トムとジェリーをキャラクターにしている佐賀銀行の熱気球)の夜間係留を見て、その記録とあわせてと思って待っていたんです。でも天候不順で中止が決まってしまいました。ということでバルーンについては無しです。残念。見たかった…。しかたないので、またいつか「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を見学に行きたいと思います。
で、トムとジェリー展です。
子供の頃からトムとジェリーが大好きで、大人になってから今はなきLD(レーザーディスクね)版の傑作選を買い、CSでやっていたのを全録画してDVD保存したりしてきました。そんなトムとジェリーの展示ですもの。行きますよ、それは。
祝日の朝一で行ったせいか、小さなお子様連れのみなさんも多く大賑わい。いやぁ、今どきの子ども達も見てるんですね。なんせ放送が開始されたのは1940年! 今年、2025年は誕生85周年なんですね。
会場内は一部を除いて撮影OK。顔出しパネルなどフォトスポットも用意してあって、お子さん達も楽しんでいらっしゃいました。
楽しい展示の中で私のお気に入りは登場するキャラクターをたくさん並べて紹介してあるコーナー。知ってたけど、そんな名前だったのかと初めて知った子達がいっぱいいました。

それから「TODAY IS SPECIAL ずっと特別な毎日を。」と題した1日1つ、365日分のトムとジェリーの画面が並べられているコーナー。つい自分の誕生日の画面を撮っちゃいました。
当然ながらグッズコーナーにはかわいいものがいっぱいで、普段フィギュアなどは買わないのですが、つい買ってしまいました。ふふ。

中上:福岡オリジナルの明太子をかぶったトムとジェリーとタフィー
右上:1日1画面
左下:トムが的?になってるぽいビリヤード台
中下:なんか覗いてるジェリー
右下:買ってしまったトムジェリフィギュア
さて、3月も半ば過ぎ。ザ・年度末です。若干、現実逃避でここ更新しています。
だいぶ焦ってますが落ちつけ、私。がんばって、無事、乗り越えましょう。